社会派のおすすめ漫画一覧
社会派の人気漫画から新作漫画まで全558作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン漫画では、感想と評価をもとにおすすめの漫画をご紹介しています。
たそがれたかこ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
等身大の気持ちが伝わるいい作品!
「主人公っぽくない人を主人公に」という作者の気持ちまさかの40代、何もとりえのないバツイチの女性の日常から入るストーリー。うわーこれはだら...
独裁者ジーク
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
独裁という設定に度肝を抜かれる!
独裁者だらけの世界でタイトルにもある独裁。この日本国において良い印象の言葉ではありません。しかし、そこを逆手にとったのが、この漫画の魅力...
コドモのコドモ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
好奇心旺盛な子どもの危険を考える
平均的に女の子が初潮を迎えるのは12歳ごろ。早い子では、小学4.5年生に初潮を迎える女の子もいます。「初潮を迎える」ということは、「妊娠できる...
僕といっしょ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
変わったマンガです
ストーリー2~3話ぐらいの完結制ですが、本筋は通されています。展開を楽しむというタイプではありませんが、展開が無いわけでなく、飽きのくる...
レトルトパウチ!
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
たった一人のために貞操を守り抜く
エロいけどエロくない確かにエロさを前面に出しているが、肝心の部分は披露されない。さすがに少年誌でみせれるのはまぁこの程度かなと思う。だい...
白竜 LEGEND
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
男の憧れ
ただのヤクザではない、インテリヤクザ凶暴さとインテリを併せ持つ白川竜也の言動は、常に周りの人を男女問わず惚れさせる力があります。通常、人...
イキガミ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
「生きていることが当たり前」の概念を覆してくれる
小学校入学と同時に、予防接種でワクチンを打つことを、全国民が義務づけられています。ワクチンによって、そのなかの何千のひとりの確率で、18歳...
スパイダーマン
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
本格同人誌かオリジナルマンガか
「スパイダーマン」というメイドインジャパンのマンガSHALL WE DANCE(シャル・ウィ・ダンス)」とかいうそこそこ有名な純日本産映...
健康で文化的な最低限度の生活
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
「ナマポ」まで踏み込んだ、会社員マンガの最終地点。
そこまで踏み込んだか!という、驚嘆と共感をもたらす取材力に脱帽。いわゆる「ナマポ」漫画。初めて使いますよ、「ナマポ漫画」という言葉。今ま...
斉藤さん
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
いつでも心に斎藤さんを・・・
ドラマでは斎藤さんは観月ありささんですが、おおむねマンガとマッチしてると思います。マンガのほうはドラマほどすかっと解決するようなテーマで...
きょうの猫村さん
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
たてむすび
「なぁ、お前んちのお手伝いって猫なわけ?」たしかに。奉公先のお嬢さんの友達が正しい。家政婦紹介所から派遣されてきたお手伝いさんが猫だった...
予告犯
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
いやーすごい
「予告犯」は筒井哲也先生の作品で、新聞紙をかぶった謎の男がテロを行う様子を描いていくサスペンス漫画です。ダークヒーローが好きな方におすす...
七つ屋 志のぶの宝石匣
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
七つ屋 志のぶの宝石匣(1~4巻)を読んだ感想
テーマは宝石・質屋という非日常的な世界この漫画の主なテーマは、宝石や質屋という日常生活ではあまり馴染みがない世界です。気軽にいろいろ手に...
消防女子!!
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
増えてるね、最近
女性の社会進出すごいっ!今は2割以上全国で女性消防士がいるそうです。といってもこれもつい最近知ったお話です。自分はいまだに女性消防士を生...
銭ゲバ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
人の心について考えさせられる深い作品
悪とは何なのか作中の年代は相当昔だが、人間の本質的な心について深く踏み込んだ考えられる作品。この作品を見て私は何が正しくて何が間違ってい...
Real Clothes
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
私のファッション・バイブル『Real Chlothes』
おしゃれって楽しかったんだ北関東出身の私。通学した大学は山手線内にありましたが、通うのに往復3~4時間くらいかかったので、授業が終わったら...
離婚予定日
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
内容はタイトルのままです
全体のストーリーはタイトル通りで、平凡な専業主婦が夫にいきなり3年後に離婚すると宣言されて自立への道を歩むというものです。最初のほうは離...
戦場まんがシリーズ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
平和を謳う戦争漫画
松本零士と言うと「銀河鐵道999」「宇宙戦艦ヤマト」など長編のSF大作を思い浮かべるが、私はこの短編からなる「戦場まんがシリーズ」に注目してい...
東京怪童
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
キャラクターが個性的
ドラゴンヘッドの人の作品。装丁がすてきだったから買った。とにかくキャラクターが個性的で好き。本音しか言えない青年やどこでもオナニーしてい...

- 漫画家
ちいさこべえ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ポップアート的モノ語りと古典の融合
モノに語らせる作家この作品を読んだ時に一番はじめに印象に残るのはやはり、モノのディティールの書き込みの細かさだろう。映画化もされた初期の...