すべてのおすすめ作品一覧
すべての代表作から最新作まで全77414作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
熱帯魚
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
後味の悪さがたちが悪い作品
主人公の悪意と癖の悪さが際立つ3つの短編集この本にはタイトルにもなっている「熱帯魚」を含め、「グリンピース」「突風」の全部で3つの作品が...
錆びる心
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
タイトル負けしている作品集
タイトルはさすがにすごいのですが短編集で、タイトルを羅列すると、どんな物語なんだろうと読む気にさせます。「虫卵の配列」(なんだなんだなん...
ハンナ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
殺し屋と少女の間で揺れる人間
レンタルDVDで、「世界侵略:ロサンゼルス決戦」「プリースト」とキャンペーンされていて、「世界侵略:ロサンゼルス決戦」が面白かったので借...
ミロクローゼ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
目が回りそうなクリエイティブ作品
クリエイティブすぎて付いていけていない自分がいる。時空をさすらう3部立ての作品なので、様々な山田孝之さんを見られる。金髪おかっぱ頭の外国...
スターダスト★ウインク
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
最初の期待とは裏腹に最後はモヤモヤ
設定自体はよくある少女漫画杏菜と颯と日向の3人が繰り広げるラブコメディです。王道な少女漫画の設定でした。モテモテのイケメン幼馴染2人が普通...
うさこちゃんのだいすきなおばあちゃん
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
うさこちゃんのおばあちゃんが亡くなります
大好きだったおばあちゃんの亡くなったこと、亡くなったあと悲しむ家族のことなどがシンプルに描かれていてます。親戚が亡くなった時に、子供に「...
彼岸過迄
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
生死を彷徨った後の作品
漱石が修善寺で大量吐血し、回復して書かれた作品です。タイトルは「彼岸過ぎ迄書いてみよう」くらいの割と適当な理由でつけたそうですが、内容は...
テイク・シェルター
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
嘘つきじゃなくて良かった良かった
主人公はある時から、トルネードや黄色い雨によって土地が大被害を受けるといった悪夢をみるようになり、周囲にその危険性を伝えていたが、主人公...
図書室の海
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
迷路に閉じ込められる短編集。
短編の良さ丁寧すぎると思った長編に比べて、短くなった作品たちは思い切り読者に寄りかかる姿勢を見せているなと思いました。最初の「春よ、こい...
パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
映画の印象とは別に考えたほうが楽しめる作品
映画のノベライズ作品です。映画が秀逸だったので、こちらも気になって読んでみることにしました。一番はじめの、エリザベスと、ウィル彼らと共に...
ベストセラー「殺人」事件
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
出版業界ネタが炸裂する怪しいミステリー
部数決定会議にはじまり部数決定会議に終わる、業界ネタをどぎつく取り入れた本作は推理物の性格も持ちつつ、「狭い意味でのミステリー」に対する...
南くんの恋人
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
南くんがイケメンであったなら
誰しも自分の彼女が(いや、彼女じゃなくても)突如としてお人形サイズになってしまったら非常に困惑するに違いない。いくつかの偶然を経て南くんの...
はっぱをつかまえて!
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
オチに「え」ってなる
可愛い少年がひとり、庭で落ち葉掃除をしています。もう終わりかけていて、大きな大きな落ち葉の山。そこに新たに落ちてきた一枚。掃除を仕上げる...
カキフライが無いなら来なかった
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
自由律俳句という新しい分野の発見
五七五ではないけれど俳句俳句の五七五というリズムにとらわれず、短いながらもリズミカルに感じる文章、いわば短い詩のような形を自由律俳句とい...
天才柳沢教授の生活
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
人間観察をトコトンやってみると愛しさが残る事を教えてもらった
超マイペースな大学教授が、家族や周囲の人の意識を変えていく毎日決まった時間に起きて寝る。道の曲がり角は直角に曲がり、早足で一直線に歩く。...
いばらの王 King of Thorn
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
思ったよりも面白い
このアニメを初めに知ったのはホームページですね。いいアニメはないか、ネットサーフィンしてるうちにホームページに辿り着きました。キャラクタ...
だぶるじぇい
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 0
驚異的な登場
まずあの「魁!!クロマティ高校」の作者「野中英次」が、まさかここまで美少女キャラ達と合うとは思いもしなかった。また、美少女達が言いようの...
消えた声が、その名を呼ぶ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
歴史的タブーに切り込みながら、壮大なスケールで描かれる親子の愛
三部作完結。そこに託した思いとはこの作品が描くのは、ヨーロッパ近代史上最大のタブーと言われるアルメニア人虐殺だ。メガホンをとったのは、コ...
バーバーハーバー
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
これは大阪弁とアラサーの恋と理容ネタを学ぶ漫画です(?)
大阪出身で東京在住のアラサーOLが地元のちょっと変な理容師に惚れててんやわんやしたり恋人になったりする話。…なんだけど、それだけじゃなく...
ミサコ、三十八歳
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
38歳のミサコの日常を描いた小説
2004年6月に発行された、書き下ろしの小説です。ミサコは、38歳独身で、雑誌の副編集長をしていて、36歳の時に買ったマンションに、猫の...