すべてのおすすめ作品一覧
すべての代表作から最新作まで全77414作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。

- 監督
- ドミニク・アンシアーノ、他
ロンドン・ドッグス
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
俳優が本人役で出演
確かミニシアターのレイトショーで見たと思いますが、ちょっと不思議な映画です。主人公はロンドンのギャングなのですが、それを出演俳優陣が、自...
つくることば いきることば
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
画集のような詩集
グラフィックデザイナー永井 一正さんの手により画集のように基調の高い作品になっている。それは、紙の質感からカバーの色からも読み取れる。私...
えかき たんじょう!
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
才能の伸ばし方の最初の最初の段階。
小学校に入りたての男の子、フレッド。とある一週間の授業は「絵を描くこと」になりました。金曜には発表、だというのにフレッドはやりたいことが...
狂乱家族日記
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
へんてこ家族のどたばた劇
誰が主人公か本作の主人公は乱崎凰火(主人公が27歳男性というのは、ライトノベルの中では異色な感じを受けます。)なのですが、その妻である乱崎凶...
伝染歌
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
途中でみるのをやめた
★を1つもつけたくないような気分ですが仕方がなく★をつけました。レンタル店でなんとなく手にとってしまいましたが途中で見るのをやめてしまう...
Starry☆Sky[スターリースカイ]
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
素敵な男の子がいっぱい
イケメンキャラクターの多さ登場するキャラクターが多くて1話1話がただのキャラクター紹介のような印象は強いが、たくさんのイケメン男子に出会...
最後の家族
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
普通の家族に潜む破滅の罠
引きこもりの長男、秀樹と進路に悩む妹、知美この本は内山家という日本の中流階級のごく一般的な家族4人の歯車が少しずつおかしくなっていき、崩...
ザレゴトディクショナル
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ファンは必見、戯言シリーズの総集編
西尾維新の大人気シリーズ戯言シリーズ完結後、作者の西尾維新がまるまる作品の用語を解説したザレゴトディクショナル。裏話やら制作秘話やらが盛...
海峡
- 感想数
- 1
- 観た人
- 0
高倉健だ、日本の男だ、オタクの神様だ
1982年の作品で、出演が高倉健、吉永小百合もうその他固めている出演者が何方でも凄く知ってる顔ぶれで、安心して見て頂けます。これは土木工事の...
無垢の予兆
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
現代に生きる伝説のパンク・ロッカー、パティ・スミスの言葉の奔流
~無垢の予兆~英米詩の伝統を正統な後継者としてのニューヨーク・パンク。パティ・スミスと言えば、音楽好きならば誰もが知っているようなパンク...
劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
サトシの熱血漢は健在です。
素直で純粋な白さ=サトシ勇猛果敢という言葉はサトシのためにあるような四字熟語だなあと思います。劇場版ポケットモンスター1作目のミューツー...
峠うどん物語
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
グルメ無縁の人情うどん話。
私は正直、重松清は苦手な作家でした。量産される作品はどれも読みやすく、人の心に入り込み、つかみ、ひきつけるすべがこれでもか!となされ、そ...
エクスペンダブルズ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
集うオヤジ達
とにかく男臭い映画。まず目に付くのは、その俳優陣の豪華さでしょう。製作費の半分は出演者のギャラなんじゃないかってくらいの勢いでとにかく凄...
ツバサ-WoRLD CHRoNiCLE-
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
多くを学ぶことのできる深さ
クランプ先生の独自の世界観私たちが普段目にするマンガはタイトル毎に世界が異なっている。同じ作家さんの場合、宣伝を含めて友情出演することも...
裸足のアイツ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
死語連発で笑えてしまう
皆人が謎すぎる彼の言動と行動にはいつも吹き出してしまうレベルだった。あまりに自己中、そして突拍子もない。いったいいつ明星を好きになったの...
貴族の巣
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
滅びゆくロシア貴族への限りなきノスタルジーを、彷徨えるインテリ貴族の心象風景を通して、ツルゲーネフ文学の精神と香気を伝える 「貴族の巣」
このアンドレイ・ミハルコフ=コンチャロフスキー監督の「貴族の巣」は、これがソビエト映画かと疑ってしまうほど、清新な映像感覚にあふれた作品だ...
恋はデジャ・ブ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
人間の欲望の先にあるもの
人間の欲望の最終結末人間は理性のある動物だ。本能のままに生きる動物とは違うわけで、単純に欲望のまま行動しない。本当はこうしたい、今の仕事...
全力ウサギ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
ウサギを擬人化するアイデア
登場人物の個性ウサギを擬人化するアイデアから、当作品の魅力が構成されているのだと考えられます。ウサギから想像するものとして、小さくて可愛...
杏のふむふむ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
面白"杏のエッセイ"。
どーーーやったらこんな人に育て上げることができるんでしょうかほんと。誠実で歴女で絵心あってスタイル良くて美人。この要素の一個一個に憧れま...
恋とニュースのつくり方
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
ハリソンフォードのラブコメ!? ダンディだから許す!
アクションや男の香りあふれるハリソン・フォードがラブコメ!? しかも、邦題がコテコテ感満載だし、どうなのよこれ!?って思いながら、ついつ...