すべてのおすすめ作品一覧
すべての代表作から最新作まで全77414作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
キングコング対ゴジラ
- 感想数
- 2
- 観た人
- 3
怪獣王ゴジラとキングコングの夢の対決!
世紀の大怪獣対決。キングコングとゴジラを共演させた夢の映画ともいえます。脚本の関沢新一は、異境の神秘を背負って都市を破壊する象徴としての...
幕末太陽傳
- 感想数
- 3
- 観た人
- 3
古典落語が元ネタの青春時代劇
幕末の品川遊郭を中心に、古典落語の「居残り佐平次」・「品川心中」・「柴浜の革財布」などをモチーフに描かれている、普通とは違った市民感覚あ...

- 作家
- H・P・ラヴクラフト、他
ラヴクラフト全集
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 3
原作が面白い!
ゲームから原作へラヴクラフトと言えばクトゥルフ神話です。この全集はすべてクトゥルフ神話の原作です。クトゥルフ神話はTRPGやアニメといった感...
ヴァージン・スーサイズ
- 感想数
- 4
- 観た人
- 3
コッポラ監督のデビュー作品。
ジェフリー・ユージェニデス原作の小説「ヘビトンボの季節に自殺した五人姉妹」をソフィア・コッポラ監督が映像化。1970年代のアメリカ。リスボン...
タンブリング
- 感想数
- 2
- 観た人
- 3
蝶の羽化を見るようだ
大人たちが面白いえ?そんなピンチの時に、なんで大人を呼ばないの?と仲間の誰かが拉致されるたびに思いましたが、警察や教師や親が「あっさり」...
スター・ウォーズ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 3
SF超大作です、マニアにオススメ
SF超大作です。みのがせませんね。誰しもが知っているとい思います。ジョージ・ルーカスの未来感と想像力はすばらしい感性をもっています。これを...
クッキングパパ
- 感想数
- 2
- 観た人
- 3
日常系料理アニメ
料理アニメらしくない料理アニメ「うまいぞ~」など、独特の試食表現がある『ミスター味っ子』、「究極v.s.至高」の『美味しんぼ』など、料理をめ...
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
- 感想数
- 2
- 観た人
- 3
自衛隊をより身近に
自衛隊のおもしろさまさかの自衛隊の同人誌オタクが中心にストーリーがまわる。その意外性の設定としては実におもしろい。しかも、自衛隊の精鋭で...
装甲騎兵ボトムズ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 3
装甲騎兵ボトムズとは何だったのか
声優、銀河万丈が語る次回予告に中毒性があった子供に一切迎合しない難しい漢字や難しい言葉遣いがかっこよかった。ちいさかったけれど非常に文学...

- 声優
あしたのジョー2
- 感想数
- 2
- 観た人
- 3
原作に一つのテーマを加味し、更なる高みに持ち上げたアニメ版!
昭和の価値観で作られたヒーロー!あしたのジョーは昭和を代表するヒーロー作品である。敢えて昭和というのは、もはや完全に平成の価値観では生み...
素直になれなくて
- 感想数
- 1
- 観た人
- 3
この作品は現代の若者の心が交差する作品になってますよね?
これは、私が、二十代のときに鑑賞したドラマなんですけれども、4人の若者が仕事など家庭の悩み、恋愛の悩みを抱えている中でTwitterでやり取りを...
劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇
- 感想数
- 1
- 観た人
- 3
舐めてかかって泣かされてしまった作品
ユキナリがオーキド博士というラストシーン40年前の世界から「時わたり」で現代へ飛んできたユキナリはオーキド博士で、というのはなんとなく覚え...
彼女のこんだて帖
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 3
ごはんを食べなくては生きていけない訳で。
失恋を栄養にするのは悲しくなんてない「肉だ、肉しかない。」学生の頃、初めての失恋をした。そのときのわたしは、たいして知りもしない相手のこ...
赤ひげ
- 感想数
- 2
- 観た人
- 3
面白かった
面白かった映画ですかね。しばらく見てないので、また改めて見るが、おぼろげながらも奮闘する人情味の熱いアカヒゲ先生の姿が甦える。けっこう黒...
グラップラー刃牙
- 感想数
- 3
- 観た人
- 3
最強を決める物語
地上最強を目指す物語ッッ!!地上最強を目指し、自分の信じる最強を自分の道で体現する格闘家たちが戦う物語。チャンピオンで連載されていた板垣...
カンフーハッスル
- 感想数
- 3
- 観た人
- 3
少林サッカーよりも好きなチャイニーズアクション
こんな技が使えたらいいなって憧れた作品懐かしのこの映画。好きだったなー。金を稼ぐにはワルになるしかねぇ!って決めたシンが、ギャングと豚小...
あなたが寝てる間に…
- 感想数
- 2
- 観た人
- 3
サンドラブロックに恋してしまう
サンドラブロックの魅力全開この映画は1995年に公開されたラブコメディで、サンドラブロックが31歳の時の作品です。とにかく、彼女の魅力、可愛ら...
ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島
『ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島』は、2005年に公開された映画です。この映画について、考察していきます。映画全体のイメージこの...
ピースオブケイク
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 3
濃さ抜群の複雑な心の描写が好き
生々しい感情表現と言葉が秀逸すぎるジョージさん、マジでうますぎです…そう言わずにはいられないくらい、言葉が心にグサッと刺さりまくる。有名...
カケラ
- 感想数
- 3
- 観た人
- 3
本作の見据えた日本のリアルって
漫画もアニメも全く嗜まないけども私は日本映画(特に女性監督)に対するリテラシーは非常に低いです。また、同様に漫画原作の映画というと更に低く...