理解が深まる映画レビューサイト
映画レビュー数 5,785件
評価分布をもっと見る
投稿する
船越さんってこうだよね船越さんと言えばサスペンス。その雰囲気のままに熱い獣医を演じている。あからさまな悔しがり方、そしてあからさまに気合いの入った子どもたちへの言葉、あからさまな走り方とあからさまな振り返り、感情的で一生懸命…うん、サスペンスの船越さんである。感動を呼ぶ映画として登場したものだが、やっぱり船越英一郎さんならこういうぬるい雰囲気より、スパッと刑事をやってくれていたほうが似合う。ドロドロの服よりもスーツがいいよなーって思っちゃって、少しそわそわしてしまった。船越さんはサスペンスの帝王。いてくれたらすっごい安心感があるんだなーだけど違うジャンルになるとここまで違和感がぬぐえないのかと思ったわ。「マリと子犬の物語」の作製スタッフによる作品で、第1作目がよかったからといってその次もいいとは限らないよね。てか流れはだいたい似通っていた(というか同じやけどね…)わけだし、違いを出すな...この感想を読む
ALWAYSシリーズに共通して言えることですが、古き良き昭和の日本が非常にリアルに描かれており、サザエさん...
星人は本当に悪者なのか前作の「おこりんぼう星人」が発したセリフで、「お前たちが先に攻撃してきた、だか...
フカキョンとアンナちゃんが一緒に観られる、超お得な作品。しかもファッション性が高く、観ていてビジュア...
子供の頃に憧れた、「おかしやさん」「ケーキやさん」。しかしある程度分別が付くようになると、気付きます...
誰もが求めるであろう「ツナグ」の存在「ツナグ」は,生者が会いたいと願う死者と1度だけ合わせることができ...
ページの先頭へ
当サイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。