理解が深まる小説レビューサイト
小説レビュー数 3,368件
評価分布をもっと見る
投稿する
不安を解消してくれる解説七不思議のフルコースを頼んだはずが、七不思議どころではなく13不思議紹介されています。これは読んだ子どもたちが、「自分もあの世に連れていかれてしまうのでは?」という不安を抱かせないようにするための作者の心づかいなのでしょう。電話での忠告を最後まで聞かず、よくばったおばあさんは「あの世」に連れていかれてしまいましたが、解説まで読んだ人はその不安から解消されたことと思います。どこの学校でも七不思議といわれる類いの怪談が存在しています。そのなかにはこの本にも書かれているように、七不思議全部を知ったら死んでしまうというおまけ付きのものまであるようです。ここに紹介されている七不思議(13不思議)の中にも耳にしたことのある話があったと思います。七不思議全部を知ったら死んでしまうというのは大袈裟ですが、そんな話を七つも聞いたら怖くて一人でいることができなくなってしまいます。七不...この感想を読む
小説をもっと見る
悪夢を毎晩見るフルートの朽木奈緒美、結婚間近のヴァイオリンの真矢秋穂、その婚約者でピアノの玉木和夫、...
舞台は学校ということで学校物としてホラーとしてそこそこ面白かったです。ビンゴっていう素朴なものを利用...
電話などの通信機器にまつわる怪談は、現代的な怪談と言ってよいでしょう。直接人とは交流できなくても、電...
あくまでもフィクションとしての一考察この小説は、過去に本当にあった事件をモチーフにしているらしい。う...
原題「Full Dark,No Stars」原題のほうが良かったのになと思う小説や映画は多いけれど、...
ページの先頭へ
当サイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。