犬神初音のプロフィール
| 本名 | 犬神初音 |
|---|---|
| よみがな | いぬがみ はつね |
| 生年月日 | 11月7日 |
| 年齢(作品時) | 14歳 |
| 血液型 | O型 |
| 星座 | 蠍座 |
| 性別 | 女 |
| 所属 | ザ・ハウンド |
| 特徴 | 念力、催眠、遠隔透視、予知を組み合わせ、自らの体および身体能力を狼に変身させる。動物の感情や言葉を理解する、嗅覚に酷似させた能力を用いて探査を行うなどの能力は、獣化していない平常時であってもある程度行使することができる。ザ・チルドレンを相手とした実戦テストの中、皆本の発案により狼以外の動物への変身能力に開眼。以後短時間ながら飛行能力をはじめとした様々な能力を応用できるようになった。 試験時に薫の殺気に気圧され自分の上位に置いたため薫たちを姐さんと呼ぶ。 |
| 能力 | 超度2〜4の合成能力者(アニメではメタモルフォシスと呼称) |
| 声 | 清水愛 |
絶対可憐チルドレンの他の登場キャラクター
絶対可憐チルドレンの感想
女の子限定?
皆、同じ声そう感じるのって私だけでしょうか?髪型や表情が違うだけで声はほとんど同じ気がするのです。たまに画面から目を離していると、誰が喋っているのかさえ分かりません。唯一、野上葵だけは関西弁だからわかりやすいのですが、後の薫と紫穂はセリフのイントネーションが違うだけで、声質はかなり似ていると思います。これは、『絶対可憐チルドレン』だけではなく、女の子キャラがたくさん出る作品では良く見られる光景です。皆さん、透き通った美しい声をしているのに、ただそれだけで個性は感じられないのです。同じような作品でも、『美少女戦士セーラームーン』は違いました。主役のセーラームーンはもちろんですが、たくさん出てくるセーラー戦士達は全員個性的で、画面を見なくてもどのキャラクターが喋っているかが分かります。アイドル声優というジャンルが出来てかなり経ちました。今では、普通の音楽番組でも声優さんが歌を唄う時代です。...この感想を読む




