二階堂昭夫のプロフィール
| 本名 | 二階堂昭夫 | 
|---|---|
| よみがな | にかいどうあきお | 
| ニックネーム | 二階堂 | 
| 性別 | 男 | 
| 国籍 | 日本 | 
| 住まい | 北海道 | 
| 所属 | H大学獣医学部博士課程 | 
| 性格 | 主体性がなく優柔不断な性格 | 
| 特徴 | スティングの髪型 | 
| 癖 | 可愛い動物・関心を引く動物をひっくるめて「チョビ」と呼ぶ | 
| トラウマ | ネズミ嫌い | 
動物のお医者さんの他の登場キャラクター
動物のお医者さんの感想
獣医学部をクローズアップしたほんわか漫画
獣医学部の日常漫画、大学生や農学部出身者は共感度UP?「動物のお医者さん」は獣医学部の学生ハムテルと愉快な仲間達の織り成す大学生の日常系漫画である…のだが、日常風景の描写がどことなく間が抜けており、全体としてのほほんとしている。連載当時の漫画はこんな雰囲気の作品が多かったのだろうか。バブルの頃の漫画だからか、登場人物たちの服装が派手だったりする。読む方には時代の流れを違う意味で感じたりもする。まぁ一番派手な格好をしているのは漆原教授なのだが。他にもバブルの頃は10社面接を受けるまでもなく就職出来たのだろうか?今なら転職で「自分の年齢分くらいの数は受けましょう」なんて言われることもあるようだが。今の時代ならウナギもおごれないだろうし、フロッピーを見せても若い人には分からないだろうし。個人的には漆原教授のアフリカネタで単行本一冊分の話が出来そうな気がするが…。ちなみにアフリカで相手を呪う行...この感想を読む




















