ロジャー・ラヴィーのプロフィール
| 本名 | ロジャー・ラヴィー |
|---|---|
| ニックネーム | ワタリ |
| 生年月日 | 1942年4月29日 |
| 年齢(作品時) | 65→71歳 |
| 血液型 | A型 |
| 身長 | 169cm |
| 体重 | 49kg |
| 物語上での目的 | Lの後継者を育てる |
| 職業 | 孤児院ワイミーズハウス院長 |
| 好きな物 | 昆虫図鑑 |
| 嫌いな物 | 子供 |
DEATH NOTE-デスノート リライト2 Lを継ぐ者の他の登場キャラクター
DEATH NOTE-デスノート リライト2 Lを継ぐ者の感想
Lの親切な解説から始まるリライト版の続編
10分弱に及ぶ前編の解説金曜ロードショー枠の作品ならではの演出として、この作品の前編に相当する「幻視する神」の解説を、死んだはずのLとワタリが行ってくれる。暑い日が続きますが冷房は27度に設定してなど、視聴者の健康を気遣うLのセリフなどもあり、「いい人」の演出にも役立っている企画と言える。正直前後編の作品とは言え、10分弱も前編のあらすじの解説を入れるのは珍しいと思うが、やや残念なのはあまりにLと月の頭脳戦の攻防が根深いため、ダイジェスト版を見ても前編の内容や世界観を、初見の人が把握するのは若干困難である印象を受けた。また、死んでいるはずのLが自分の出番を気にするセリフもあり、もしかしたらあっと驚くオリジナルな展開を期待してしまうのだが、実際は肩透かしを食うので、あくまでLはゲストだと思って割り切った方がいいだろう。しかし、Lを前編紹介に起用する辺りは、死ぬのに惜しい人物としての彼の人気を感じさせ...この感想を読む
![機動戦士ガンダムOO[ダブルオー]](http://images.type-bee.co.jp/reviewnejp-production/product_thumbnails/images/000/085/365/170x170/51aCQEqf3TL.jpg?1407386531)



