鴨川源二のプロフィール
| 本名 | 鴨川源二 |
|---|---|
| よみがな | かもがわげんじ |
| ニックネーム | げんちゃん |
| 生年月日 | 1917年1月15日 |
| 血液型 | A |
| 体重 | バンダム級 |
| 星座 | 山羊座 |
| 性別 | 男 |
| 国籍 | 日本 |
| 所属 | 鴨川ボクシングジム |
| 性格 | 頑固で不器用 |
| 特徴 | 一歩と同じ勇気あるハードパンチャー |
はじめの一歩 New Challengerの感想
主人公の成長の描き方が斬新な手法
一歩の後輩主人公の一歩にとって、後輩と呼べる二人の登場人物が、重要なキーパーソンといえるのではないでしょうか。まずは、新シリーズから登場した板垣の存在について考えていきます。圧倒的な存在感を誇っていた伊達に代わって、一歩は日本チャンピオンとなり、ボクサーとしての存在感を強くしていきます。ただ、当然のことながら、一歩もいつまでも新人ではありません。次世代のボクサーというものが現れ、世代は移り変わっていくものなのでしょう。その次世代を象徴するキャラクターとして登場したのが、板垣の存在です。そして、板垣の登場とデビュー戦におけるインパクトは大きかったです。アマチュアで優秀な戦果を残したエリートという背景で描かれていましたが、デビュー戦であっさりと負けてしまいます。散々持ち上げておいて、その負けっぷりは相当に無様なものでした。負けたことに納得のいかない様子の板垣に、一歩はプロボクシングの厳しさ...この感想を読む




![STEINS;GATE [シュタインズ・ゲート]](http://images.type-bee.co.jp/reviewnejp-production/product_thumbnails/images/000/184/662/170x170/61xa4ZjWNrL.jpg?1407462723)