100%癒しアニメ - 星のカービィの感想

理解が深まるアニメレビューサイト

アニメレビュー数 2,474件

星のカービィ

5.005.00
映像
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
声優
4.50
音楽
5.00
感想数
1
観た人
2

100%癒しアニメ

5.05.0
映像
5.0
ストーリー
5.0
キャラクター
5.0
声優
4.5
音楽
5.0

目次

可愛いヒーロー

カービィって今までのヒーローアニメにはなかった緩い感じがありましたね。ゆるキャラのはしりといっても過言ではないんじゃないでしょうかね。こんなに可愛いヒーロー今までいたんですかね。いや!いなかったですよ!終始ほのぼのしている感じが何度見てもいいんですよね。しかも常にぽやぽやしている感じで頼りないんだけどいざという時にビシッと決めてくれるのがすっきりするんですよね。っていうか吸い込んだものを武器にしたりそれで姿が変わるって新しいと思いましたね。私がこれ見てたのは幼稚園とか小学生くらいだったと思うんですけど、大人になった今でも鮮明に記憶に残っているくらいですからね。でもカービィって意外と奥が深かったんですね。見ていたのは小さいときだったので、ただ可愛いっていうのと面白いっていう記憶しかなかったんですけど、あとからまた見てみるとカービィがどんだけ強いのかってことが分かりましたね。いつも寝ていたのはエネルギーを蓄えているからだったんですね。そしてカービィの何が可愛いって話し方が可愛いんですよね。「ぽよ」とか言い方もまた可愛いんですよ。たまに片言で話すのもキュンときちゃいますね。ただ、敵味方の区別がつかないっていうのはちょっと複雑な気もしましたけどね。それでヒーローと言っていいのかって疑惑が生じちゃいそうですけど、まぁそこは可愛さに免じておおめにみますけどね(笑)でも区別がつかないのはきっとナイトメアで作られたときにちょっとしたイレギュラーが生じちゃったからなんじゃないかと思うんですよね。だって同じように誕生したメタナイトはちゃんと善悪の区別がついてるし、自我もちゃんと持ってますからね。

歌が記憶に残る

何といっても歌が強烈に記憶に残ってますね。歌詞も覚えやすいし、メロディも分かりやすいからすごく頭に残るんですよね。これをリアルタイムで見てた時は始まってから歌ってましたもん。そしてまた歌詞のテロップも歌っている通りに「~」とかが入ってくれるから歌いやすいっていうのもあったんですよね。特にエンディングの絵描き歌はカービィバージョンもデデデバージョンもどっちも好きで聞くたびに一緒になって絵を描いてましたね。でも最初のオープニングはどっちかっていうと子どもっていう感じの強い歌だったけど、二つ目の曲はちょっと大人向けっていうかメッセージ性を重視した曲になっていた気がしますね。でも基本的にどれも好きなんですけどね。ストーリーっていうよりも歌の方が記憶に残っているんですよね(笑)これぞいわゆる神曲ってやつですね。

デデデがドジすぎ

なんていうか基本的にカービィに出てくるキャラクターって抜けている感じがあるけど、デデデは敵の割には憎めないっていうか。エスカルゴンとの絡みは常に爆笑でしたね。ボスらしくないっていうか小物感が強いんですよね。やることも姑息な感じというかなんというか、大したことやってないんだけど、本人たちはどうだ!みたいな感じで自信満々なところがまたいいんですよね。そしてまたライバルみたいな立ち位置ではあるけど、どっちかっていうとデデデが一方的に敵対視しているだけっていうか、カービィ自体はそんなに相手にしてない感じがあるんですよね。っていうか疑問なのはデデデっていくつなんだってことなんですよ。しゃべり方とか見た目的には結構年上な感じもするんですけど、中身が伴っていないっていうか・・・(笑)どっちかっていうとまだ成長過程にあるみたいな感じもして年齢不詳っていう感じですね。そもそもプププランドの大王って言っているけど、ほんとにそうなのか怪しいところですね。そもそもプププランドに王様とかっているんですかね?そこもちょっと気になるところではありました。でもみんなそれで否定はしているけどぶっちゃけそんなに興味ない感じっていうか、デデデが何かするたびにめんどくさそうな感じが漂っている気がするのは私だけなんでしょうかね。「またなんかやってるよあの人」みたいにみんな慣れっこって感じなんでしょうね。だから余計に面白くて(笑)エスカルゴンもまたいい感じの子分感を持ってますからね。まるでドラえもんのジャイアントとスネ夫を見ているかのような気持ちになりました(笑)なんていうかこういうのを愛すべき敵キャラっていうんでしょうね。

フームの立ち位置

カービィが言葉を話せない分主人公みたいな感じになってましたね。私的にフームはちょっと怖い印象がありましたね。なんていうか目が大きいじゃないですか。だからそれがものすごく強調されていて怖かった記憶があります。キャラとしては全然いいキャラなんですけどね。でもカービィのいいお姉さんていう感じでほほえましかったですけどね。カービィ自体善悪の区別とかもつかないから彼女みたいにしっかりしている子がそばにいるのが一番安心できますしね。だからヒロインっていうよりはもう一人の主人公っていう感じがしっくりくるのかもしれません。ブンもいい感じにフームと一緒の役割を果たしている感じありましたしね。ただブンがどんな顔をしているのか終始気になりましたね。髪の毛で顔の半分は覆われてましたから。フームはしっかり顔が見えているんですけどね。もしかしたら結構なイケメンさんなのかもしれないですね。お母さんがきれいな人だったから。きっと二人ともお母さん似なんでしょうね。将来有望でいいと思います。それに二人とも決して頭が悪いわけじゃないんですよね。確かにちょっと幼いが故の知識不足的なものとかはあるかもしれないけど、結構しっかりしていると思いますよ。っていうかカービィしか呼べないはずのワープスターを呼べちゃうっていうのも謎でしたけどね。何でそんな力が彼女だけに備わっているのか不思議でなりませんでした。もしかしたら何か関係があるのかなとも思ったんですけど、そこには一切触れられませんでしたね。もしかしたらカービィと心を通わせられたからなのかなとも思ったんですけど、それならブンにだって呼ぶ力があることになるからそれとも違うだろうし。そこが最後まで分からずじまいでしたね。

メタナイトがかっこいい

二頭身なのにカッコいいと思ったのは初めてでした。見た目っていうよりも中身がイケメンなんですよね。ナイトってつくだけあってほんとに騎士みたいにみんなを守ってくれるヒーローって感じでした。でも見た目はどっちかっていうと敵みたいな感じなんですけどね。色の感じで。何となく青系って敵みたいなイメージがあったので、最初の頃は敵なのかなと思ってました(笑)ただデデデの家来ってところがちょっとネックですね。どうせなら孤高の騎士であってほしかった・・・。よりにもよってデデデの下にいるだなんて。どう考えてもメタナイトの方が強さから言っても何をとっても上だろうに。彼もよくそれで甘んじたというか何も言わずに家来やっているなって思いますよ。普通だったらあんな王の下に就くなんてまっぴらごめんですよ。せめてもう少しましな人だったら良かったですけど。でもある意味彼もカービィの良き理解者っていうか保護者っていうか、師匠みたいな感じですよね。フームがお母さん的な役割を果たしているならさしずめお父さん的な役割を果たしてくれていますよね。だからフームと衝突するんでしょうね。まるで夫婦喧嘩を見ているような気がしてなかなか愉快でしたね。

あなたも感想を書いてみませんか?
レビューンは、作品についての理解を深めることをコンセプトとしたレビューサイトです。
コンテンツをもっと楽しむための考察レビューを書けるレビュアーを大歓迎しています。
会員登録して感想を書く(無料)

関連するタグ

星のカービィを観た人はこんなアニメも観ています

星のカービィが好きな人におすすめのアニメ

ページの先頭へ