すべてのおすすめ作品一覧
すべての代表作から最新作まで全77414作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
狂骨の夢
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
原作の再現がうまい
魍魎の匣に続く、京極堂シリーズの漫画化第2作。作画は、魍魎の匣の時と比べて線が細くなったというか、シンプルになった。全体の作画もそうだけれ...
いでじゅう!
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
真面目な部分とギャグがマッチングしてる!
雑誌の頃から読んで最初はそうでもないかな~と飛ばし読みをしていたのですが、単行本を暇つぶしに書い始めたらもう止まらない!最初は特にピック...
ヴィンランド・サガ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
人を殺すこと、その罪と罰。そして贖罪。
ただのヴァイキングを題材にした漫画だと思っていたらかなり重い内容でした。自らの手で復讐を果たせず空っぽになったトルフィン、従者の死を乗り...
笛吹川
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
翻弄される、ちっぽけな人間たち
容赦ない時間の流れの中での人々の生死甲斐国での武田家の興亡の裏にある、とある農民一族の数十年に渡る話。そう言ってしまえば非常に簡単ですが...
となりのトトロ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
昔をの日本はこうだったんだな。
ほとんどの人が見たことあるだろう、アニメの本です。アニメを見てからこの本を読んだのですが、アニメのようなファンタジーな感じより、昔の日本...
シズコさん
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
一人の個性豊かな女性の人生と、彼女を愛さなかった娘の物語
気になりつつもなかなか手が出せなかった本佐野洋子が自身の母親について赤裸々に書いたこの「シズコさん」は、気になりつつもなかなか実際に手に...
完璧な病室
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
暗く、静かで、狂気を感じる2編です
「完璧な病室」「揚羽蝶が壊れる時」の2編が収録された本です。表現がちょっとくどくて、かなり理解しづらい文章なのは、初期の作品だからなので...
いつか陽のあたる場所で
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
過ちを犯したあと。
罪を犯し塀の中で出会った2人の女性が、出所後肩を寄せ合って生きていく。やはり好きな作家さんの本は詠みやすいというのもあり、あっという間に...

- 声優
ご愁傷さま二ノ宮くん
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
ご愁傷さま二宮くんについて
ストーリーヒロインが転校してきてから始まり、ヒロインともう一人のヒロインで主人公を取り合うという学園ラブコメ!主人公が、ヒロインの男性恐...
ベスト・キッド(2010)
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
逃げたい恐怖に勝つまでをテンポよく
ジャッキーと言えばカンフーもうジャッキー・チェンが出てきたら、カンフー。それしかないだろう。数々のカンフー映画に必ずと言っていいほど登場...
碇星
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
幸か不幸か、時間を持つ男たちの物語
8つの短編からなる作品私が読んだ吉村昭の中では最も現実的と言ってもいい物語かもしれない。この本には「星への旅」のような現実から遠のいたよ...
アイシテル〜海容〜
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
胸がえぐられる
ドラマ化もした作品です。小学一年生のキヨタンが殺されます。犯人は小学六年生、11歳の少年です。殺された方も、殺した方も、家族は苦しみます...
腑抜けども、悲しみの愛を見せろ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
かなり変なホームドラマ
この著者の本を読むのは、初めてです。長ーい題だなあ、と思って手にとりました。そして、読み終わっても、内容と題が繋がらなくて、疑問に思いま...
銀河鉄道999 君は母のように愛せるか!!
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
999のテーマや目的に影響を与えた作品
総集編3話のうちの一話 この作品は原作の透明海のアルテミスが元になっている。テレビ版銀河鉄道999には総集編というスペシャル番組があり、普...
耳なし芳一からの手紙
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
一見陰惨なミステリーと思い切や、ドタバタコメディ的作品
とにかく登場人物か「濃い」内田康夫氏の作品は、個々のミステリーでも比較的キャラの性格付けがしっかりされていて、特に浅見シリーズではヒロイ...
レレレの天才バカボン
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
かなりツボです。
子供の頃、好きで良くテレビアニメをに観ていました。バカボンのパパの、おバカな言動がツボで、毎回楽しみに観ていました。最近実写化されて、ま...
ヘイフラワーとキルトシュー
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
キュートでファミリー向け!北欧フィンランド映画といえば「ヘイフラワーとキルトシュー」
映画「ヘイフラワーとキルトシュー」について物語の舞台となる国は北欧フィンランド。フィンランドといえば雪国でサウナやアニメムーミンが有名だ...
ギリシャ神話劇場 神々と人々の日々
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
笑い転げた
「神々と人々の日々」は「ギャグマンガ日和」の増田こうすけ先生の新作です。ギャグマンガ日和が好きな方は絶対に読むことを勧めたい!!ほんと面...
三谷幸喜のありふれた生活
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
素顔の三谷幸喜に出会える
三谷幸喜の笑いのツボを発見2000年から朝日新聞に掲載されているエッセイ、自分自身の身の回りに起こった出来事について、赤裸々に語っています。...
人狼 JIN-ROH
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
リメイクされた赤ずきん
音楽や作画のこだわり音楽の強弱、そして作画では特に人間の感情表現が独特で細かいですね。また背景においても、街中の転がってるゴミまで再現さ...