白い家の少女のあらすじ/作品解説

理解が深まる映画レビューサイト

映画レビュー数 5,784件

白い家の少女のあらすじ・作品解説

白い家の少女は、1977年に公開されたアメリカ・フランス・カナダ映画である。原作は、レアード・コーニッグの同名小説。監督は、「盗みのテクニック」「ブロンドの罠」「扉の影に誰かいる」のニコラス・ジェスネール。脚本は、レアード・コーニッグ。音楽は、「華麗なる対決」「キリング・イン・ザ・サン」のクリスチャン・ゴベール。出演者は、ジョディ・フォスター、マーティン・シーン、アレクシス・スミス、スコット・ジャコビー。 ニューイングランドの小さな村の一軒家に住んでいる少女リンは一人でいることが多く、詩人の父親も住んでいるはずなのだが何故かいつも外出中で留守だった。ある日、家主のハレット夫人がやって来るが、夫人の不躾な態度に不快感を感じるリン。その後、リンの周りで不可解な死の連鎖が起こっていく。 人里離れた静寂の中で暮らす孤独な少女の巧みな心理描写を描いたサスペンスである。 サターンホラー映画賞を受賞した。

白い家の少女の評価

総合評価
4.004.00
(1件)
映像
3.503.50
脚本
3.503.50
キャスト
5.005.00
音楽
4.004.00
演出
4.004.00

評価分布をもっと見る

白い家の少女の感想

投稿する

これはサスペンスではなく、そして象徴主義的なモラトリアムの成長譚ですらなく

何はともあれ作品のテーマやら何やらと、制作陣の込めた思いを語るよりも先に、まずはジョディ・フォスターのずば抜けすぎた美貌を語りたくなる、そんな映画、「白い家の少女」。お若い頃からまあなんと麗しいのでしょう。作品のテーマや深い考察に興味がない方でも、ジョディ・フォスターの人形も真っ青な完璧美少女ぶり目当てに視聴してもまず損はないと言えるくらい半端じゃない容姿の端麗さである。またその演技のうまいことうまいこと……これほどまでに女優になることを宿命づけられていた人間を筆者は知らない。映画というジャンルにおいて、主演の容姿の集客力というのは、本筋には関係なくともどうしても求められてしまう重要なファクターである。本作が名作の一つに数えられる理由の中には、確実に彼女のあの綺麗すぎる容貌が関わっていることを筆者は疑わない。というか、筆者自身この映画を見た切っ掛けがジョディ・フォスターだったわけであり...この感想を読む

4.04.0
  • ダブルピースダブルピース
  • 325view
  • 3275文字
PICKUP

白い家の少女に関連するタグ

白い家の少女が好きな人におすすめの映画

ページの先頭へ