あらそう。じゃあ死になさい。
草薙素子
理解が深まるアニメレビューサイト
アニメレビュー数 2,474件
GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊-ゴーストインザシェルの名言集です。現在8件が登録されています。
草薙素子
亡命者斡旋をする外部国務員が特権を使って逃れようと特殊部隊や公安に上から目線で話をつけようとしている。
草薙素子
身体をほぼ全て機械化した中で自分が生きた人間であると言えるゴーストの存在を半ば自分に言い聞かせるように、勘であると示すセリフ
草薙素子
任務に向かうシーンで前線に出る者の本音を言っている
草薙素子
どれだけ仕組みが複雑化しても普遍的なものは根底にあり、逃れられないものだということ
バトー
限られた人生の中で得られる限られた情報は現実でも疑似であっても体験を通しており、情報となった体験は現実か疑似かに関わらず、幻であるということ。
草薙素子
人間としての自身の存在の自己認識に疑問わ持ち、情報の海で生きる人間の限界に気づいている。
人形使い
すべての経験、体験、認識は記憶となり、それをもとに人は活動し生きていく。技術が進めば、コンピューターさえも生命体として活動していくのかもしれない。
荒巻大輔
主人公の草薙素子が自身の直感によって推論に乗っ取った事件の調査をしたいと申し出たときに、自分の行動に全責任を持つことで、チームが上手く成り立ちチームの一員としての個人が持つ責任を説いた。
電脳という世界観を作り上げた作品1995年に公開されたアニメ映画である「GHOST IN THE SHELL-攻殻機動隊-」この作品は、近未来を描いたSF作品で、本当にこのような世界が今後くるのだろうなと思わされるリアリティのある作品だ。そしてこの作品がきっかけでマトリックスができたのは有名な話である。この作品の一番の功績は、電脳という世界観を作り上げたことだろう。電脳とは、情報の海(ネット)に脳から直接アクセスし有益な情報を引き出し恩恵を受けることである。現在は、ネットを携帯やパソコンから視覚情報として認識し、キーボード、タッチパネル、音声操作により操作する。このため、欲しい情報が見つからなかったり、タイムラグが発生するなど問題も多い。しかし、この作品の舞台である2029年には、「電脳」があり、自分の意識を直接ネットにダイブさせ必要なサービスを得ることができる。こういった背景の中で、物語ははじまっており...この感想を読む