夢千代日記のあらすじ・作品解説
夢千代日記は、1981年にNHKで「ドラマ人間模様」枠で放送された日本のテレビドラマである。この作品は夢千代日記3部作の1作目にあたる作品で、その後タイトルの頭に「続」と「新」と付いた作品が放送されている。また、後に映画化や舞台化もされた人気作品である。 原作・脚本は早坂暁、演出は深町幸男、松本美彦、音楽は武満徹が担当した。 この作品は、吉永小百合演じる主人公の夢千代と、彼女を取り巻く人々の人生を描いた物語である。夢千代は、山陰のひなびた温泉街で、亡き母の後をついで芸者の置屋「はる屋」の女将をしているが、母親の胎内にいるときに広島で被爆した「胎内被爆者」で、原爆症を発生している。余命2年と宣告されているがひたむきに生きている女性である。 この作品は、夢千代が書き綴っている日記を軸としてストーリーが進む。 物語の舞台となった兵庫県美方郡温泉町(新温泉町)の湯村温泉は、ドラマ放映後に脚光を浴び、温泉街の中心部に吉永小百合がモデルの「夢千代の像」が建てられて、資料館「夢千代館」も作られた。