すべてのおすすめ作品一覧
すべての代表作から最新作まで全77414作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
+C sword and cornett
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
アゼルプラートの王子たち
一迅社から発売されている遊行寺たま先生の作品です。英雄王ライツが建設したアゼルプラートという国でライツの血を引く王族、特に第三王子ベルカ...
腐女子彼女。
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
こんな私でも愛されたい。
腐女子であると気づいたとき、この作品がふと、目に止まった。もともと若手俳優好きな私はそれも見たさに手に取ったのだ。好きな俳優が見れればい...
毎日かあさん
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
かあさんの日常が楽しくて好きです
『いつか』という話が一番印象深いです。鴨ちゃんが、いつかカンボジア人の子供が欲しいと言っていて、西原さんが、いいよって言っていて、子供っ...
遥かなる航跡
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
美しいのだけど・・・
シャネル日本の社長、リーシャル・コラス氏の著作で、評判が良いようだったので読んでみましたが、私はあまり楽しめませんでした。好きな小説だと...
太鼓持ちの達人~正しい××のほめ方~
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
テレビ東京らしさ
まず笑えるテレビ東京で放送されていたドラマなのですが、やっぱりこの局は個性的なドラマが多いです。1話完結で毎回いろんな癖のある人を褒める...
小説 永井荷風
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
愛憎相半ばするラブレター
荷風と谷崎荷風という作家は癖が強く、特に人間としては嫌な性格としか呼びようがなかっただけに、作品、人物両面から色々なことが語られています...
忍ペンまん丸
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
懐かしの作品
いがらしみきおが月刊少年ガンガンで連載していたコメディギャグマンガが原作です。私はアニメしか見たことがないのですが、小学生のとき大好きで...
現代百物語
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
百物語…というか、都市伝説的な要素が強め
ぼっけえ、きょうてえの作者だと知り、怖い話が好きなため購入してみました。ものすごく怖いといったものでなく、軽い都市伝説のような実際にいる...
カンニング・モンキー/天中拳
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
ラッキーな主人公の活躍ぶり
ジャッキーチェンが主人公というとカンフー映画が連想されます。本作も確かにカンフー映画ですが、ジャッキーがヒーロー役を演じると思うと違いま...
東京大学物語
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
SMAP稲垣吾郎の完成
稲垣吾郎と瀬戸朝香当時から人気アイドルグループであるSMAPのメンバー稲垣吾朗は、この作品で初めて瀬戸朝香と共演した。この作品は漫画を実写化...
酒のほそ道
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
お酒がある日常を描いたマンガ
ラズウェル細木先生によるほろ酔いグルメマンガです。主人公のサラリーマンである宗達が、酒屋や自宅などでお酒を飲んでいる場面をキャラクターた...
或る旅人の日記
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
いうなれば大人の絵本
独特の作画で怪しさ漂う細長い身体に長い足と、登場する人物や動物を極端にデフォルメされています。それが独特の雰囲気を醸し出しており、なんと...
ミクロイドS
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
手塚治虫の悪いパターン、盛り過ぎ・ケア無し・まとまり無し でも良い点を挙げてみよう
手塚自身も納得していない残念な作品講談社発行の手塚治虫漫画全集のあとがきには手塚本人が本作について全く納得していない記述が見られる。その...
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
作者の理想を具現化した厨二作品
パニックホラーというよりは、サバイバルアクション漫画といえるか『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD(以下HOTD)』』は、ゾンビパニックを扱っ...
MR. MORNING
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
虹石機関車の話。
高山しのぶ先生のお話は本当に勉強になるし素晴らしいです。こちらのお話は、虹石という石で走る機関車とそれに関わる人たちの話です。主人公のト...
モロッコで断食(ラマダーン)
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ラマダーンって、丸一日何も食べないんだと思っていました。
中東のダンスと言われているベリーダンスをたしなんでいる私。モロッコ、ラマダーン、と中東のキーワードが並び、また、この作者の旅行記だと思う...
おんなのるつぼ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
「そうそう!わかる!」の連続です
「そうそう!わかる!」のはじまりこの本を初めて目にしたのは、近所の古本屋でした。なんとなくパラパラと中を見て、何気なく読み始めたお話、そ...

- 声優
科学忍者隊ガッチャマン
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
科学忍者隊という凄すぎる題材
レジェンドアニメの真骨頂!私自身は、何回もされた再放送を視聴した世代です。しかし、放送当時に叩き出した記録は凄いみたいで、今となっては伝...
ジュリアス・シーザー
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ウィリアム・シェイクスピアの傑作戯曲「ジュリアス・シーザー」
英雄となったシーザーの凱旋と、出迎えるローマの人々。競技の席では、アントニーが3度シーザーに捧げようとした王冠を、シーザーは3度とも退けま...

- 声優
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ラスト・リゾート
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
ラストは自分の目で
第08MS小隊の後日談にあたる作品です。震える山の終盤でどうにかギニアスのアプサラスⅢを撃墜したシローとアイナ。しかしその代償は大きく、二人...