桐島、部活やめるってよの感想一覧
映画「桐島、部活やめるってよ」についての感想が5件掲載中です。実際に映画を観たレビュアーによる、独自の解釈や深い考察の加わった長文レビューを読んで、作品についての新たな発見や見解を見い出してみてはいかがでしょうか。なお、内容のネタバレや結末が含まれる感想もございますのでご注意ください。
良い意味で裏切られました
思っていた様な内容とはかなり違っていて良い意味で裏切ってくれた作品でした。バレー部のキャプテンだった桐島が周りに何の相談もなく突然部活を辞める事で同級生達の感情の動きを色んな角度から表している映画なのですが肝心な桐島が姿を表さない。登場人物が沢山出てきますがその人達全ての中心に桐島がいます。桐島は姿を表さないのに映画をみている私でさえも桐島の事で頭がいっぱいになってしまいました。「もう放っておいてやれよ」桐島見た事ないのに…「桐島も迷惑してるよ」桐島見た事ないのに…私なりの桐島象が存在していました。甘酸っぱいだけじゃ片付けられない様な青春ムービーです。
高校生は楽しそう
私にも日常生活のちょっとした事が事件になっていた高校生という時代があった事を思い出した。高校生にとっては部活を辞める事でも一大事なのだ自分自身にとっても周りの人間にとっても行動全てに理由という名前をつけなければいけないそれが集団行動というものなんだと思うあと自分が思い悩み苦しんでいる事があって悩みぬいたあげく行動しようと思ってもその前に周りの人間に話しておかないと「冷たい人間」とされてしまいがち。桐島という生徒が部活を辞めた事から色んな生徒の感情が動き始める。青春ムービーなのだが見終わってからのあの感じを言葉に表すのはとても難しい本当に見た人だけが味わえるものがこの作品には詰まっていると思います。
大人になってからも 大人を過ぎてしまった人も 大人を拗らせた人も
これは台詞で説明しなくても、見ている人に意味が判る、言うならば文学作品だ。日本の映画は面白くないといわれ。るのは、台詞が全ての説明になっていて、現実感と離れて、おもちゃじみてる学芸会の自己満足で満足しているからだろう。この映画は映画の醍醐味でも在る、その場の人の気持ちになってしまえる。生きている意味と聞かれても答えられないけど、生きていかなきゃいけないと言う長い時間が先に待ち受けていることに対する怯えと、どう対処していかなければと言う大人になる前のヤングアダルトの切なささが滲み出ている。その時期を越えて、大人になってしまってから見ると、ああこんなに時が過ぎてきたんだと、胸を捕まれるだろう。映画として傑作である。
ハードルを高くしすぎてしまった為イマイチ…
日本アカデミー作品賞を獲得するなど前評判が高く、自分の中のハードルが高すぎかのかもしれませんが、はっきりしたラストシーンがなく、観ている人が自分なりのラストを考えて下さい的な終わり方で正直面白い作品とは言えませんでした。タイトルにもなっている桐島が部活を辞めると言い始めた事で、高校内の色んなバランスが崩れ始めていく。そんな青春時代のもろさは上手く演出している気がしました。そして校内カースト制度のような「上」の人と「下」の人。そんな高校の実態をリアルに表していると思います。それにしても神木竜之介君はこの映画での気弱な奴もなかなか上手く演じていて、SPECのような悪人から演技の幅が広いですよね。将来性が楽しみです。他にも橋本愛さんや山本美月さんなど将来を嘱望されている役者さんが勢ぞろいしているので10年後に見たら凄く豪華な映画に思えそうです。また主題歌の高橋優さんは映画のカラーに合っていて最後に...この感想を読む
高校時代の青春!!
この映画を見て、学生時代の懐かしい気持ちが蘇りました。 そして、タイトルにもある“桐島くん”。 映画の中ではベールに包まれていて登場しませんが、彼が部活を辞めるという事が、こんなにもみんなを混乱させ、クラスが起動しなくなってしまうんだな。。と思うと、桐島くんの姿が気になって気になって仕方ありません!! 彼女も美人、男女問わずクラスで一目置かれる存在。。きっとどの学校にもそういう存在の男の子っていますよね。 みんなが羨み、憧れる。そんな桐島くんが部活を辞める。。。そして、もちろん桐島くんに振り回される事なく、自分の夢へ向かって頑張っている映画部のみんな。そして、吹奏楽部の大後寿々花さん演じる沢島 亜矢の恋心は、きっと女の子なら共感間違いなし!屋上から好きな男の子を見ているシーンは、本当胸がキュンキュンします! そんな、桐島が部活を辞める事になってから、その後までの1週間。精一杯不器用ながらに...この感想を読む