元禄繚乱のあらすじ・作品解説
元禄繚乱は、1999年にNHKで放映された大河ドラマで、原作は舟橋聖一の新・忠臣蔵で、脚本は中島丈博が手掛けました。忠臣蔵の時代をテーマにした大河ドラマは、この作品が歴代4作目となりました。 江戸幕府5代将軍の徳川綱吉が実権を握った元禄時代を背景に、赤穂藩家老で主人公の大石内蔵助が、政治、経済双方ともに乱れた世の中に対し抗議を企てるシーンや、赤穂浪士の討ち入りを中心に多様な人間模様が描かれました。赤穂浪士の仇討ちをめぐる登場人物同士の衝突や、大石家や赤穂藩士らの波瀾万丈の生涯を映し出し、そののちの時代に重大な変化をもたらしました。 主演の中村勘九郎や、大石内蔵助の妻役を演じた大竹しのぶを始め、歌舞伎俳優や、過去の大河ドラマ出演経験のある芸能人を数多く登用し、優良なキャストによって演じられた作品です。このドラマは全49話で、関東地区で平均視聴率20.2%を記録しました。中村勘九郎が他界した2012年には、総集編が放映されました。