黄金戦士トレジャー新イエローのプロフィール
| 本名 | 黄金戦士トレジャー新イエロー |
|---|---|
| よみがな | おうごんせんしとれじゃーしんいえろー |
| 性別 | 女性 |
| 所属 | 戦闘課 |
| 性格 | すごくいいコ |
| 特徴 | 清楚なお嬢様 |
| 趣味 | 読書と美味しいお店巡り |
| 特技 | 育ちの良さとイエローキック |
| 癖 | ロボをロボットと言う |
| 好きな食べ物 | バーニャカウダ |
| 好きな芸能人 | 赤川次郎 |
乾杯戦士アフターVの他の登場キャラクター
乾杯戦士アフターVの感想
二次会はいつものカラオケ館で!
戦いの後のひととき、正義のための集まり!「乾杯戦士アフターファイブ」を視聴した感想です。とにかくゆるい、その一言に尽きます。この作品は、地球の平和を守るヒーロー「トレジャーファイブ」の、飲み会やカラオケ屋での二次会の様子だけで構成されています。オープニングこそ、戦隊もののような主題歌や映像になっていますが、内容はただ飲むだけ。怪人との戦闘シーンなどは一切ありません。「あの怪人はヤバかった」とか、「スーパーロボットを最初から出すと楽」といった仕事終わりの愚痴や雑談を肴に、ただ延々と酒を飲んでいるだけです。ヒーローの「トレジャーファイブ」(通称、乾杯戦士アフターファイブ)達も、生活感の溢れる面々となっています。リーダーであるレッドは、正義感は強いが空回りしています。赴任してきたばかりなので、みんなからナメられ、注文係をやらされています。ブルーはイケメンですが、何を考えているのか分からず、基本...この感想を読む




