キングレコードのおすすめ作品一覧
キングレコードの代表作から最新作まで全833作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
コワイ女
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
女性がテーマのジャパニーズオムニバスホラー
①雨宮慶太監督、中越典子主演の『カタカタ』②鈴木卓爾監督、柄本佑主演の『鋼』③豊島圭介監督、目黒真希主演の『うけつぐもの』を収録していま...
メダロット
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
大人気ゲームのモチーフを守り抜いた一作
メダロットはゲームボーイソフトとして発売された作品であり、それをアニメにしたものです。主人公のイッキがメダロットのメタビーとともに次々に...
蒼穹のファフナー
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
パイロットの親たちの心情に注目してほしい
「蒼穹のファフナー」では「生と死」「存在と無」といったように、対極的な2つの言葉がテーマとなっている作品です。ファフナーに搭乗する少年少女...
ネギま!?
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
完全フリーダム
人気シリーズのアニメ化作品週刊少年マガジンにて連載されていた人気漫画のアニメ化となり、本作はそんな漫画の2期とあって期待していたファンの...

- 監督
- アンソニー・ハーヴェイ、他
冬のライオン
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
重厚な喜劇であり、高級な悲劇であり、見事な心理劇の人間ドラマの傑作 「冬のライオン」
名優ピーター・オトゥールとキャサリン・ヘップバーンが、がっぷり四つに組んで演技の火花を散らすこの「冬のライオン」という歴史劇は、ワクワク...

- 声優
ねこぢる草
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
前作とは全然違う印象ですね~
セリフのないアニメ本編前作・前身といえる「ねこぢる劇場」と明らかに違うところとして、声優の吹き込みが一切ないアニメーションに仕上がってい...
女子ーズ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
こんな戦隊は嫌だ!
「女子ーズ」を視聴した感想です。「全力で下らないことをやっている感じ」がすごく面白かったです。何回も笑うところがありました。私は、福田雄...
ATTENTION PLEASE アテンションプリーズ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
制服姿の上戸彩さんにキュンキュン
今は主役を張るような人がそろいにそろったドラマですね。やはり演技は抜群にうまいのでストーリーの展開を素直に楽しむことができました。航空会...
快傑蒸気探偵団
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
懐かしいのに新しい
快傑蒸気探偵団は麻宮騎亜先生の全8巻のコミック作品ですがアニメになり色が付くと全体的に淡いブルーなので作品のカラーイメージがよりもっと強...
いぬかみっ!
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
昔懐かしい?
同名のライトノベルのアニメ化作品です。非常に面白い作品なのですがいまいちパッとしなかったのが残念な作品です。女好きの主人公がヒロインだけ...
昨日・今日・明日
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
女性の持つ魅力がテーマのブラックコメディの傑作
まずはアイディア最高三部構成になった映画です。一部では、刑務所行きを免れるために、次から次へと妊娠していく女が主人公。このアイディアでち...
僕らのワンダフルデイズ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
純粋に音楽好きな中年男子たちが素敵です。
竹中直人さんが面白いです。中年男子達の音楽を楽しもうとする姿が何だか良いです。色々とぶつかったり、悩んだり、人間臭いことがたくさんあって...
K RETURN OF KINGS[ケーリターンオブキングス]
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
待ってました!
やっと来た続編一期が終わったあと映画を挟んでからの続きがずっと気になっていたので、ようやく来てくれました!ってテンションものすごく上がりま...
黒猫・白猫
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
ドタバタ喜劇
ストーリーとかあまり気にする必要のない映画です。極端なことを言えば、字幕も必要ないかもしれないと言うくらい、観て楽しむ映画です。ベタベタ...
乱暴と待機
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
シュールなブラックコメディ。
劇作家・ 本谷有希子の同名戯曲を映像化した作品。引っ越してきたばかりの妊娠中のあずさと、無職の夫・番上。二人の隣に兄と名乗る男と住む変わり...

- 声優
セロ弾きのゴーシュ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
音楽と動物
宮沢賢治の短編を、ジブリ映画で有名な高畑勲がアニメ映画化した作品。音楽団に所属てセロを弾いているが、スランプに陥っているゴーシュ。そんな...
親孝行プレイ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
新しいジャンル!俳優の素顔が見れた作品
親孝行についてまず私が思うこと、それは物よりも気持ちが大事であるということです。この作品を見ると、親孝行をしたくなるような気持ちになりま...
懺・さよなら絶望先生
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
前シリーズから変化している点
シリーズを通して挙げられること前シリーズから随分と変化が見られます。この変化は「進化」と呼ぶべきなのか、「進化」とは呼べないのか、その点...

- 監督
- フレッド・ジンネマン、他
真昼の決闘
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
本当の正義とは何か?
西部劇でよくあるのが、ネイティブアメリカ対白人という構図。まだまだネイティヴアメリカンに対する差別の根強い時代だったアメリカにはこのスタ...
ガルシアの首
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
サム・ペキンパー監督の資質に最も忠実な、最も純粋な作品 「ガルシアの首」
自尊心というものは、人間にとって、実に始末におえない厄介なものであると思う。一寸の虫にも五分の魂というぐらいだから、どんな人間にも自尊心...