講談社のおすすめ漫画一覧

理解が深まる漫画レビューサイト

漫画レビュー数 3,138件

講談社のおすすめ漫画一覧

講談社の漫画以外の作品も見る

講談社の人気漫画から新作漫画まで全2028作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン漫画では、感想と評価をもとにおすすめの漫画をご紹介しています。

2028件中 141~160件を表示

DEAR BOYS

感想数
1
読んだ人
2
3.503.50
画力
3.00
ストーリー
5.00
キャラクター
3.00
設定
4.00
演出
4.00

新ジャンル、汗臭さが無い爽やかなバスケ漫画

スラムダンクへの挑戦バスケの漫画というと絶対的王者の位置に「スラムダンク」がいます。「スラムダンク」は不良でバスケ初心者の桜木花道がその...

  • naohnnaohn
  • 698文字

近キョリ恋愛

感想数
2
読んだ人
2
4.254.25
画力
4.25
ストーリー
4.25
キャラクター
5.00
設定
3.75
演出
4.50

大好きの気持ちが炸裂するツンデレ物語

タバコ一本でトリコ…うまい。このシーンは本当にうまい。確かにタバコ1本とその笑顔で完全なるトリコになった枢木ゆに。どっちかというと,最初の...

  • kiokutokiokuto
  • 3085文字

さよなら絶望先生

感想数
1
読んだ人
2
4.004.00
画力
4.00
ストーリー
4.00
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
4.00

一見、ハーレムものだけど、皮肉やシュールな笑いが漂ってる

例にもれず、勝手に改造から続く久米田漫画の世間を皮肉ったシュールな読み切りギャグ漫画。文字数が多めで読み応えはあります。細かく羅列された...

  • らっちかほしらっちかほし
  • 797文字

賭博覇王伝 零

感想数
2
読んだ人
2
5.005.00
画力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
4.75
設定
4.75
演出
5.00

ギャンブルするだけではない人間のリアルさが分かる

命を賭けたギャンブル王を決めるための選抜試験、そんな名目で始まったギャンブル対決。大金持ちである在全無量が巨大な夢王国、ドリームキングダ...

  • 安曇安曇
  • 2026文字

ベイビーステップ

感想数
2
読んだ人
2
4.004.00
画力
4.00
ストーリー
3.75
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
4.00

現実的なテニスの世界観で、プロへの道を描いた漫画!

現実的なテニスを描いているからこその世界観・戦略・個性と魅力本作品以前にテニス漫画として人気を起こした「テニスの王子様」とは異なり、全く...

  • ReegReeg
  • 1127文字

Theかぼちゃワイン

感想数
1
読んだ人
2
3.503.50
画力
3.50
ストーリー
3.50
キャラクター
4.00
設定
3.50
演出
3.50

ノミの夫婦的なお話

古いマンガっておもしろいですよ。そして本作のヒロインの女の子がめちゃくちゃでかいです「THEかぼちゃワイン」ちょっとタイトルと中身のつな...

  • CURECURE
  • 1021文字
漫画家
竜騎士07、他
5.005.00
画力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

ひぐらしのなく頃にの中で一番大好きな皆殺し編

名前の通り、皆殺し。ひぐらしのなく頃には、たくさんの人が死にます。しかし、どの編でも基本的には1人は生き残ります。その後の暮らしがどうのと...

  • 木下弓月木下弓月
  • 1078文字
漫画家
あだち とか、他

アライブ-最終進化的少年

感想数
1
読んだ人
2
4.504.50
画力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.50

設定の濃い、上達していく画力が魅力なバトル漫画

能力者となった少年少女たちの争いの行く末を追いかける幼い頃、両親を交通事故で亡くし、養護教師の姉と生活する叶太輔は、幼馴染の落合恵、そし...

  • mimi
  • 2014文字

COPPELION

感想数
1
読んだ人
2
4.504.50
画力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
4.50

連載継続すら危ぶまれた作品の興味深さ

時代が近すぎて他人ごとじゃない私がこの漫画の存在を知ったのはごく最近の事で、まず手に取って読み始めて、うわ、おもしろい!と思いました。し...

  • betrayerbetrayer
  • 3164文字

ゼロセン

感想数
1
読んだ人
2
4.204.20
画力
3.90
ストーリー
3.90
キャラクター
4.10
設定
5.00
演出
3.90

男らしい生き方について

昭和の戦争を経験した下士官が現代に蘇った。まず第一にこの設定がとてつもなく面白く、あらすじを想像しただけで興味を引く。戦争で散った若い男...

  • ポン太ポン太
  • 1126文字

GREEN

感想数
1
読んだ人
2
4.504.50
画力
4.00
ストーリー
4.50
キャラクター
5.00
設定
4.00
演出
3.50

田舎も悪くない!って思える

作者の二ノ宮知子の実家がある秩父がモデルになってるそうで、相変わらずテンポの良いラブコメ!主人公、二ノ宮作品らしいアホな乙女だけどもなん...

  • mamalilymamalily
  • 566文字

ラブロマ

感想数
2
読んだ人
2
4.254.25
画力
3.25
ストーリー
4.25
キャラクター
4.50
設定
4.00
演出
4.00

真面目過ぎてもいいじゃない

汚い絵だと思ってすみませんだって表紙と中身の絵のギャップが激しすぎるんだよ。新装版のあの星空からこんな中学生日記的な画の漫画が出てくるな...

  • kiokutokiokuto
  • 3027文字
漫画家
NON

ハレ婚。

感想数
2
読んだ人
2
4.504.50
画力
5.00
ストーリー
4.00
キャラクター
4.75
設定
4.50
演出
4.00

魅力的なヒロインたちについて好き放題考察

現在11巻まで読破していますので、11巻時点での内容の考察です。ハレ婚。ですがとにかく、絵が美しく魅力的ですね。途中まで作者さんが女性である...

  • バタークリームバタークリーム
  • 2135文字

げんしけん 二代目

感想数
2
読んだ人
2
4.504.50
画力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.25

斑目

「げんしじん」はアフタヌーンKCから発売されている木尾 士目先生のマンガです。今回も腐女子新メンバーたちを中心に書かれています。でもやっぱり...

  • らむりんらむりん
  • 271文字
4.004.00
画力
3.50
ストーリー
3.00
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
4.00

笑いながら知るイタリア(+数か国)の食文化

世界を股にかける漫画家・ヤマザキマリは何を食べてきたか 世界各国を渡り歩いたヤマザキマリさんが食について描いたエッセイ漫画。『モーレツ!...

  • つきづきつきづき
  • 2104文字

はねバド!

感想数
1
読んだ人
2
4.504.50
画力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
3.50
演出
4.50

はねバドを考察してみようぜ

ストーリーを分析この物語が他のものと違うところは尋常じゃないくらいのスポーツへの愛だ。バドを通して何を得るのか、スポーツなんかやって意味...

  • 蓮華蓮華
  • 2032文字

さくらん

感想数
2
読んだ人
2
4.504.50
画力
4.50
ストーリー
4.00
キャラクター
4.50
設定
4.00
演出
4.50

かっこよくて切ないです。

内容的には、花魁のお話だとこんなだよな。。って感じなんですけど、展開の速さとか・・・とにかく絵がカッコいいから好きです。映画化の公開間近...

  • しーさんしーさん
  • 302文字

山賊ダイアリー

感想数
2
読んだ人
2
4.754.75
画力
3.00
ストーリー
4.25
キャラクター
5.00
設定
4.00
演出
3.75

食という日常と、狩猟という非日常

猟師のルールがよくわかる日本では、個人が猟をする際に数々のルールがある。例えば猟銃免許を持っているからといっていつでもどこでも何でも撃ち...

  • えりーぜえりーぜ
  • 1156文字

天才バカボン

感想数
1
読んだ人
2
5.005.00
画力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

ギャグマンガの金字塔も時代の子

史上もっとも有名なギャグマンガこの形容に異論がある方はいらっしゃらないでしょう。ギャグマンガの帝王・赤塚不二夫の代表作であり、何回もTVア...

  • オスミンオスミン
  • 2023文字
4.004.00
画力
4.00
ストーリー
3.50
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
4.00

最強のヤンキー

あの最強の高校生、エリートヤンキー三郎が帰ってきました。名家大河内家の三男として生まれた三郎。実の兄である一郎と次郎がそれぞれ莫大な金と...

  • kurioukuriou
  • 419文字
  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 8
  5. 10
  6. 11
  7. 12

ページの先頭へ