猪又まりあのプロフィール
| 本名 | 猪又まりあ |
|---|---|
| よみがな | いのまた まりあ |
| ニックネーム | まりあちゃん |
| 生年月日 | 12月26日 |
| 血液型 | A型 |
| 身長 | 164㎝ |
| 星座 | 山羊座 |
| 性別 | 女性 |
| 所属 | 森ノ宮学園高等部特進クラス |
| 特徴 | お風呂はあっついの派 |
| 特技 | お菓子づくり |
学園ベビーシッターズの他の登場キャラクター
学園ベビーシッターズの感想
子供好きにはたまらない!!
全体的に可愛い学校に通っている先生たちのお子さんや生徒の兄弟が保育ルームで過ごす話がメイン。子供たちの性格も一人一人違って可愛い。主人公・竜一の弟、虎太郎くんは無口で言葉数が少ないけど、自分でしたいことを伝えようと頑張る姿に目がいきます。保育ルーム先輩の兎田さんがつくる動物着ぐるみや子供用の服が体形よりも大きめでいてかぶかな感じとか、ズボンをはくと足が短足気味になるところなど、よく観察されて描かれているなぁと思います。子供や生徒が描いてあるコマの背景は、無しか水玉か花柄が多い。風景や人物が入っている部屋の中や小物類は、細かく描かれている。ひな祭りの雛壇や理事長が住んでいる家の書庫など細かく描かれて、読んだときに、「いい雰囲気だな」とか「凄い」と感心する場面が多いです。家族愛があふれてるただの仲良ししている話だけじゃなく、意思疎通が難しい1~2歳くらいの年の離れた兄弟のけんかの話は読んで...この感想を読む




