倉下月海のプロフィール
| 本名 | 倉下月海 |
|---|---|
| よみがな | くらしたつきみ |
| 年齢(作品時) | 18歳 |
| 性別 | 女性 |
| 国籍 | 日本 |
| 住まい | 天水館 |
| ポリシー | 積極的に着飾りたいという欲求がない |
| 価値観 | 自分がかわいいと思っていない |
| 趣味 | クラゲオタク |
| 外見 | 冴えない |
| クラゲ好きになったきっかけ | 幼いころ母と一緒にお姫様のドレスのようなクラゲを見たこと |
| 自室内 | クラゲの写真と自作の絵がいたるところに飾られている |
海月姫-くらげひめ-の感想
キラキラしたクラゲ
主人公をはじめとした天水館の住人たち、登場人物全員がかなり個性が強く、見ていて飽きない作品です。天水館の住人のオタクぶりは多少オーバーですが、「あーわかる。すごいわかる。わかるアンドわかる」と見ていて語彙を失うほどには萌の語り方、おしゃれ人間への慣れなさに共感しました。絵柄は線が太く、すこしレトロな印象を受けましたが、この絵柄であるからこそ作品の中心にあるクラゲの綺麗さを繊細さが表現されていたと思います。ドレスを作ることがテーマとされているからなのか、使われている色がとても多くきれいで、蔵之介の女装の時の服のぱきっとしてはっきりした色使いから、クラゲドレスの優しくて柔らかい色まで、色の表現の幅がとても広いなと感じました。月海のクラゲへのあこがれが画面からあふれていて、クラゲを見ているときはいつも画面がキラキラしていて、吸い込まれるようでした。月海の恋模様の不器用さもかわいいのですが、な...この感想を読む




