孫悟空 - パタリロ西遊記!のキャラクター

理解が深まるアニメレビューサイト

アニメレビュー数 2,474件

パタリロ西遊記!

4.004.00
映像
3.50
ストーリー
3.50
キャラクター
4.50
声優
3.50
音楽
4.00
感想数
1
観た人
1

孫悟空のプロフィール

本名孫悟空
よみがなそんごくう
性別
所属三蔵法師一行のひとりで猿の仙人。
性格性格は本編のパタリロとあまり変わらないように描かれている。旅をするという物語の都合上、金儲けが好きという側面はほとんど強調されないが、拾ったお金(当然小銭)への執着心は本編と同等。また、本編のように趣味を嗜む暇が無いためか、食い意地が張っている。ギャグ好きという性格は本編以上に強調されている。
ポリシーどんなピンチになってもユーモアの心を忘れないというトリックスター的なキャラクター。
特徴金剛石の卵から生まれた神仙であり、「石猿」とも呼ばれている。
特技大仙人の須菩提禅師の元で仙術を学んだことがあるため、108もの術をマスターしており、自分の毛をむしってそこから自分の分身を生み出す「身外身の術」は悟空オリジナルの術。如意棒を使った格闘戦も得意で、取経の旅ではその高い戦闘力を活かして仲間の猪八戒、沙悟浄とともに三蔵を守っている。
物語上での目的生まれてからしばらくは天上界や冥界を巻き込んで欲望にまかせて大暴れしていたが、天竺の釈迦牟尼尊者によって捕らえられ、五行山の下に封じられた。500年後、天竺への取経の旅に向かう三蔵法師(マライヒ)の弟子になることを認められ、解放されて取経の旅のお供となる。
モデルパタリロ
斉天大聖

パタリロ西遊記!の他の登場キャラクター

パタリロ西遊記!の感想

パタリロに続編アニメがあったとは

「パタリロ西遊記」が連続テレビアニメシリーズだったとは知りませんでしたキャストも一新した完全なリニューアルだったんですね。確か前作のアニメの作画は何だかコミックからそのまま出てきたような細い独特の他に類を見ない線の書き方や色づかいと言った感じだったんですよね。新作は完全にアニメ風画質になっているんではないかなあと思います。色も原色がもっとしっかりと使用されている感じですしね。前作のキャストは全体的に気取った感じの外人風声質の声優さんが多かった感じですが本作はもっとアニメらしいと思います。主題歌も全く前作のイメージからは離れガールズポップソングになっていますしね。作品に合っているかといえば良くわかりませんがどういう風に決定されたんでしょうね。まあ音楽自体は悪くは無いと思いますがやっぱり作品ストーリー主体のみというより何か別の観点から選出されたような気がしなくもありませんがね。オープニング...この感想を読む

4.04.0
  • CURECURE
  • 245view
  • 1014文字
PICKUP

パタリロ西遊記!が好きな人におすすめのアニメ

ページの先頭へ