園崎詩音のプロフィール
| 本名 | 園崎詩音 | 
|---|---|
| よみがな | そのざき しおん | 
| 生年月日 | 7月10日 | 
| 年齢(作品時) | 中学三年生 | 
| 血液型 | B型 | 
| 星座 | かに座 | 
| 性別 | 女 | 
| 住まい | 雛見沢の麓の街である興宮 | 
| 性格 | お嬢様風だが行動派でありかなりしたたかな性格 | 
| トラウマ | 葛西からイタズラ半分で吹き込まれた人肉缶詰の怪談話 | 
| アルバイト | ファミレス「エンジェルモート」でウェイトレス | 
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編の他の登場キャラクター
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編の感想
雛見沢大災害
さとこの叔父がうざすぎます。あんなに重い荷物を村はずれのスーパーから運ばせたり、熱湯につからせたり、まじで最低だと思います。圭ちゃんが殺したくなる気持ちも分からないでもないです。さとこもなぜ圭ちゃんに頼らないのでしょうか。でも、あの助けたくてもなにもしてあげれない、ただ目に見えるような家庭内暴力のあとがつくまで待つしかないという状況はとてもつらいと思います。自分の無力さに腹が立つ気持ちも分かります。でも、最後のさとこはないと思います。梨花ちゃんが変死してすぐ圭ちゃんが鉈を持っているからって、すぐ疑うのはよくないですね。今まであんなに助けてくれた圭ちゃんがそんなことするわけないなんてこと当事者でない僕でもわかります。圭ちゃんは最後までいいやつでしたね。ああいう人間と友達になりたいです。w





















