すべてのおすすめ映画一覧
すべての人気映画から新作映画まで全17172作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン映画では、感想と評価をもとにおすすめの映画をご紹介しています。
- 監督
モード家の一夜
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
深層心理の微妙なニュアンスを捉えた会話のドラマであると同時に、行間のドラマでもあるエリック・ロメール監督一流のウイットの効いた面白さで見せる 「モード家の一夜」
フランスの地方都市クレルモンフェラン。クリスマス直前の日曜日、教会のミサに行った"私"は、祈りを捧げる若い女フランソワーズに一目惚れしてし...
- 監督
- デヴィッド・スレイド、他
エクリプス/トワイライト・サーガ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
トワイライトシリーズ!なぜこんなに大ヒット?!
なぜこんなにヒット?!トワイライトシリーズは北米、もちろん日本でも大ヒット!第5作までつくられる超大作になりました。そしてワシントン州のロ...
殺意のサン・マルコ駅
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
ユニークな密室系サスペンス
イタリアではとても人気のあった舞台劇を映画化した作品です。舞台で主演を務めたセルジオ・ルビーニが、映画でも主演を務め、さらに監督、脚本も...
地獄先生ぬ~べ~ THE MOVIE
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
大人向けの本格派ストーリーが展開されるアニメ
現実味があり、恐怖感が絶えないこのアニメの魅力とは?鬼の手を持つ教師ぬーべは、妖怪を退治し、自分の生徒を中心に周りの人々を助けていくとい...
オーケストラの少女
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
生き生きとした俳優陣がすばらしい
脚本上の構成がしっかりしている失業中の楽士を持つ少女が失業者のみによるオーケストラを作り、スポンサーと有名指揮者を得るまでの孤軍奮闘を描...
歓喜の歌
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
大人のための上質なコメディ
文化会館に勤める主任の飯塚(小林薫)は、同じ町内の似た名前のコーラスグループのコンサートをダブルブッキングさせてしまう。しかも気付いたの...
渚にて
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
50年前の「世紀末」を、今こそ見るべし。
世界大戦の折りに使用された核兵器のため北半球は壊滅。死の灰から逃れるべく南半球に逃げ延びた人達。しのびよる死の灰の恐怖に怯え、逃れること...
ダムネーション
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
とにかく主人公がかっこいい!
一作目を超える出来栄え家庭用ゲーム、バイオハザードのCG映画二作目のこの作品。あらすじとしては、バイオハザード正当主人公であるレオンが生...
冷たい雨に撃て、約束の銃弾を
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
悲劇の作品
香港の映画監督であるジョニー・トーが、フランスのプロデューサー・俳優と共に製作した映画である。この映画かなりよくわかりませんでした。あま...
アーサーと魔王マルタザールの逆襲
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
映画としては残念
ただのつなぎマルタザールの逆襲ってことでワクワクしながらみはじめましたが……うん、ただのつなぎですね!悪い意味で裏切られた気分です。尺に...
東京マリーゴールド
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
ディテールを大事に、ささやかな想いをみせてくれる小品
林真理子の小説「一年ののち」を基に作られた作品。「ほんだし」発売30周年記念とかで、当時のCFで親子を演じていた樹木希林と田中麗奈が、そのま...
牙狼<GARO> 〜蒼哭ノ魔竜〜
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
意外な展開、そして世界観!
これまでの牙狼の世界観と大きくイメージ変わりますので、ビックリします。良い意味で驚かされますよね〜嫌いじゃないです。映画で例えるなら、ネ...
恐怖分子
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
衝撃映画体験
すごくすごく面白い映画体験だった。ずっと静かに緊張していた。きっとそれは時々入れ込まれる無音シーンや、はっとするような表現方法によるもの...
秋のソナタ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
人間の孤独やエゴイズム、憎しみや不安や絶望というものをテーマに厳しく人間の内面を凝視する、映画作家イングマル・ベルイマンの秀作 「秋のソナタ」
才能のある、性格も勝気な女性が、平凡な家庭生活におさまっていられなくて、夫と子供たちを捨てて家を出て行ってしまう。夫を嫌ったわけでもなけ...
ストリート・オブ・ファイヤー
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
元気をもらえる爽快なロックがいい!
迫力のライブシーンが見所映画には、出来事や事件によって、その世界に引き込まれることが多いですが、「ストリート・オブ・ファイヤー」は、歌に...
フォーン・ブース
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
電話ボックスにかかってくる電話は絶対とってはいけない!
電話ボックスにかかってきた電話をとったことで、命を狙われるはめになったお話。そもそも電話ボックスに電話がかかってくること自体知らない人い...
ロボコン
- 感想数
- 1
- 観た人
- 0
現代版シコ踏んじゃった
体育会系の方なら、サッカー、野球、バスケ、陸上…。文科系の方なら、吹奏楽、演劇、軽音…。学生時代、そうやって課外活動に熱中した人も多いは...
- 監督
鉄の男
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
1981年のカンヌ国際映画祭でグランプリを受賞した、アンジェイ・ワイダ監督の「鉄の男」
アンジェイ・ワイダ監督の「鉄の男」は、1950年代の労働英雄ビルクートが、ポーランド社会の激動の中に消されていった過程を描いた「大理石の男」...
シェルタリング・スカイ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
ヨーロッパの没落と異国情緒をエキゾチックな風景の中に、観念的な主題を見事に映像化した 「シェルタリング・スカイ」
このベルナルド・ベルトルッチ監督の「シェルタリング・スカイ」は、W・バロウズ、C・ブコウスキーとともに"現代アメリカ文学の3B"と呼ばれるポー...
つむじ風食堂の夜
- 感想数
- 1
- 観た人
- 0
どこかにありそうで、でも見つけ出せない食堂
原作は、吉田篤弘の同名小説。吉田篤弘の作品は、現代フィクションのように見えてその実少しファンタジーという作品が多い。同じ日常から、一歩裏...