春野きららのプロフィール
| 本名 | 春野きらら |
|---|---|
| よみがな | はるのきらら |
| 生年月日 | 9月13日 |
| 年齢(作品時) | 小学5年生 |
| 血液型 | B型 |
| 身長 | 135.0cm |
| 性別 | 女 |
| 性格 | 表裏のないさっぱりした性格。思ったことをそのまま口にしてしまうため相手を傷つけることも |
| 特徴 | おでこを出した頭とフサフサのストレートロングヘアに大きな黄色いリボン、横じまのシャツと短パンをはいている |
| 趣味 | 実況中継 |
| 将来の夢 | ニュースキャスター |
| 地球防衛組での役割 | 通信担当 |
絶対無敵ライジンオーの他の登場キャラクター
絶対無敵ライジンオーの感想
ロボットアニメの革命児!
新しい設定主人公が、ごくごく普通の学校の5年3組の子供たち、というところがまず新しいと思ったところでした。それまでは、ヒーローまたはヒロインは一人という作品が多かったので。また、学校がロボット基地、教室が指令室という設定も、当時同世代の者としては、ものすごく気持ちが高ぶりました。出動する際、メダルを机にセットしてからの流れるような変形、そしてそれを盛り上げる音楽。現実には絶対にありえない設定だけど、当時はそれがとても眩しく、地球防衛組をうらやましく思っていました。その斬新な設定は、まさにロボットアニメの革命児です!子供ならではの悩みや思い地球の平和を託された子供たちでも、それぞれ苦手なものや、習い事や、家の都合や、恋愛の悩み等で、すぐに出動できないこともあり、ハラハラドキドキな展開もまた、この作品の魅力です。悩みや問題ごとを、みんなで解決して一歩一歩成長していく過程が、なんとも清々しく感...この感想を読む




