バンダイビジュアルのおすすめ作品一覧
バンダイビジュアルの代表作から最新作まで全706作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
ああっ女神さまっ
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
女神が創る世界がとても美しい。
女神の物語がすばらしい。このアニメのタイトルがとてもユーモアあって、いいと思いました。一目ぱっと見た感じでは、女神についての話ということ...
機動警察パトレイバー
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
旧約聖書から見る帆場の犯罪
ノアの箱舟と「箱舟」アダムとイブの子孫であるノアが、神から大洪水を起こすと告げられ、自分と家族、周りの人々を大洪水から護るために巨大な船...
深呼吸の必要
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
現代人にこそ必要な深呼吸
沖縄の広い広い海と空と緑。おじいとおばあの話し方や雰囲気。その中でモラトリアムな時間を過ごしながら自分自身を見つめる若者。見ているだけで...
重戦機エルガイム
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
いろんな意味で惜しい、そう叫びたくなる作品 ある意味80年代的!
再見してみると…放送当時より面白いぞ!1984年に放送されたこの作品、放送時はシャレたキャラ達と意識的なお色気やラブコメをちりばめること...
セイバーマリオネットJ
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
これって乙女心?
ちょっと矛盾してない?22世紀、メソポタミア号が惑星テラツーへとたどり着き、男性しかいなかった彼らは子孫繁栄の為にクローン技術で子供を作り...

- 声優
魔法の天使 クリィミーマミ 永遠のワンスモア
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
TVシリーズのその後を描く真の最終回
そこには等身大の女の子が暮らしている『魔法の天使 クリィミーマミ』のOVA版1作目の本作は前後編からなっていて、前半は最終話中心の総集編で、後...
浦安鉄筋家族
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
浦安鉄筋家族の根底にある温かさに感動
浦安を舞台とするドタバタコメディ浦安鉄筋家族は、お父さんがタクシー運転手で、その子供たちをはじめとするドタバタコメディです。末っ子の『小...
ケータイ捜査官7
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
窪田正孝デビュー作品!
監督から見出された窪田君ケータイ捜査官7!文字どおり三池監督が面接中に、ぴんとくるものがあり、主人公を窪田正孝君に決めたのです。彼を選んだ...
妖しのセレス
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
大好きな作品!
始まりが衝撃16歳の誕生日であんだけの事件?起きるなんて想像できるわけないですよ。というかそもそも一族とかそういうのが出てきちゃうほどの一...
宇宙戦艦ヤマト2199
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
綺麗!
前のヤマトは見たことがないので見比べてはいませんが、綺麗で壮大です。CGをこれでもか!!!と多用しているように見えますが、それが未来の話...
人間とは植物であり機械でありまたそのどちらでもない
多様化した社会現代日本の社会は多様化していると思います。もともと昔の日本、例えば戦国時代などを例にとってみると、人々はまず生きることそし...
スーパーロボット大戦OG-ジ・インスペクター
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
ゲシュペンストMK-Ⅲではないw
どんな装甲でも撃ち貫くのみ!!ATXチームがメインとなるジ・インスペクターはアルトアイゼンが大活躍キョウスケナンブ少尉の乗機で武装は近距...
永遠のガンダムヒロイン、セイラ・マスの完成
一本の作品としての出来は高いとは言い難い! 本作は基本的にアルテイシア・ソム・ダイクンがセイラ・マスという個性を確立するまでの話だ。一方...
ファンタジックチルドレン
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
何度も泣きそうになった
ジブリが製作したような感じの作品ですが、違うようです。一見子供向けアニメに見えるんですが、どちらかというと大人向けの内容ですね。分かりに...
銀河漂流バイファム
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
いつまでも13人!
大人はみんな,死んだ…地球から遠く離れた移民星。緑豊かで、平和な町並みが広がっていた。そこに異星人が攻めてきて,親子は離ればなれになった...
東京マリーゴールド
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
ディテールを大事に、ささやかな想いをみせてくれる小品
林真理子の小説「一年ののち」を基に作られた作品。「ほんだし」発売30周年記念とかで、当時のCFで親子を演じていた樹木希林と田中麗奈が、そのま...
MEMORIES
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
MEMORIESをみた記憶
短編オムニバス映画大友克洋原作、監督のアニメーション映画。珍しい短編3編によるオムニバス形式。ポイントや目的に焦点が合わされて短時間でそ...

- 監督
- ブリュノ・ニュイッテン、他
カミーユ・クローデル
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
哀しくて愛おしい
この映画を観たあと、フランスに行ったらロダン美術館に行って彼女の残した作品を見よう。とずっと思ってきました。現代なら才能にあふれた美貌の...
ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
大団円?
Episode6を見てからかなりの年月がたちましたが、やっとLast Episodeを見ました。タイトルにかなり偽りありだと思います。フォーグラー博士の壮大...
幕末機関説 いろはにほへと
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
幕末を愛する幕末ファンのための時代小説的キャラアニメ
とにかくガチで気合の入った時代考証何と言っても本作品最大の特徴は、史実との真摯な向き合い方です。サブカルチャーにおける"幕末モノ"といえば...